« 大震災から3ヶ月:瓦礫はどこまで片づいたのか? | トップページ | 大震災被災地で読経し、原発廃止が死者の真の回向と実感した日本人僧 »

2011年6月21日 (火)

もうじき出ます。大震災写真集2冊

大震災を取材した写真集が共著で6月末に2冊刊行される。ぜひ書店で手にとっていただきたい。

311_2「3・11 メルトダウン 大津波と核汚染の現場から」(凱風社、1800円+税)A5版、160ページ

Tunami311「TUNAMI 3・11 東日本大震災記録写真集」(第三書館、2800円+税)A5判 524ページ 並製

凱風社の写真集では「まえがき」を書きました。2冊ともネット書店で予約購入もできます。10人をこえる顔ぶれでの共著なので、原稿料なないに等しいですが、フリーランスの活動を支えていただく最も有効な手段が著書の購入です。被災地を身近に感じてください。どうか宜しくお願いします。

|

« 大震災から3ヶ月:瓦礫はどこまで片づいたのか? | トップページ | 大震災被災地で読経し、原発廃止が死者の真の回向と実感した日本人僧 »

ニュース」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうじき出ます。大震災写真集2冊:

« 大震災から3ヶ月:瓦礫はどこまで片づいたのか? | トップページ | 大震災被災地で読経し、原発廃止が死者の真の回向と実感した日本人僧 »